こまたすくい

こまたすくい
こまたすくい【小股掬い】
(1)相撲の決まり手の一。 相手が前に出した足の膝のあたりを内側からすくいあげて寄り出すか, または倒す技。
(2)相手のすきをねらって自分の利益をはかること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”